カテゴリ:太一



太一 · 2025/07/15
人に感謝されるのは最高のアートだと誕生日同じ人が言ってた。 写真は20代の時の写真です。

太一 · 2025/07/15
雨雲あるってYAHOOに言われたけどなかなか降らない。皆さんの所は降ってますか? 雨のとか曇りでも紫外線あるんで僕は基本サングラス使ってます! 今年買った色変わるやつ!時々ちゃんと変わってるんか不安になります笑

太一 · 2025/07/13
一服しながらみんなのことを考えていた。 最近動画のインタビューをしてふざけてばかりだけど、もちろん遊んでるわけではない。 キャストのこと何も知らないから少し話してから動画撮り始める。気付いたのはネガティブなことを言うキャストが全くいないこと。 根が真面目で芯がある。SNSだけでは見えないHALのキャスト達にはいい意味で、等身大で、一人ひとり魅力がある。 初心に帰り学ぶことも多い。 最後は個人個人の頑張りだけど、「全員売れてくれたらいいな」とか理想を心の中で呟いてみる🚬

太一 · 2025/07/10
誰もが認める最高じゃなくていい。 北海道のコーヒー文化を語る上で宮越屋は欠かせないと思うのだが、何が良いかってコーヒーを味だけではなく、空間ありきで売っているところだと思うんだ。 もちろん森○とかジ○ーブラウンも良いんだけど、そこは単純に好みの問題。イメージカラーや空気感。 人それぞれだと思うけど、その人それぞれって大切なことなんじゃないかな。

太一 · 2025/07/09
心はどこにありますか?? 指先というのは不思議だ。 大抵最初に触れるのも指先だし、雑さがバレるのも指先。 指先に心があるのではないかと思うこともあるんだよね。 そのくらい指先から伝わる情報が多すぎると思わない??

太一 · 2025/07/08
人間として負けないことが一つだけある。 AIが進化して想像を絶する変化が起きてるよね。日々助けられているし、かなわないなと思うのだが… おそらく五感の中で1番苦戦し、進化が遅れるのは【触覚】なのではないだろうかと思っている。 例えば「空気を読む」とよく言うけど、日本語には似たような意味で「肌で感じる」という言葉もある。 僕は色々と学ぶ中で、結局パーソナルスペースというのは肌感覚の延長なのでないかと思っているんだ。 言い換えれば雰囲気とか、空気感とか言ったりする。ここだけはやはり人間にはかなわないなと思う。 空気を伝って感じ取り、実際に触れて、それを触る方も触られる方も受容感覚があり共感する。 確かに統計的に今欲しい言葉や知識を簡単に提供できるのは人工知能かもしれない。 でもそれは結局「こういうのが好きなんでしょ?」と言われているようで少し癪だ🤣なんだか腑に落ちない。 間違いながら議論しながら答えを見つける過程にこそ、人と人との繋がりの喜びがあるのではないかと僕は思うよ。 果たしてこれは強がりなのだろうか🤔

太一 · 2025/07/07
あの感動を再び。 邦題のセンスが際立つ作品。 2枚目の写真…誰だと思いますか?気付きましたか?気付いた方はいいねしてください🙄 そろそろサイツェンしたかった。やっぱり手先…🫳

太一 · 2025/07/06
若い頃仕事を辞めると決意した日に気付いたこと まず僕は会社の倉庫から使われていないアンティークの鏡と鹿の角、そしてローランドのスピーカーを盗んできました。退職金出ないの知ってたし。 多分もう使う人のいないないものばかりだし使われて物も幸せだとすら思う。 ふと高校の先生が言ってたことを思い出した。 「男は悪いことしておかないと」 そう言われ先生公認学校内でタバコ吸ってたんだ。昭和って今考えるとすごい時代だったよ。今あり得ないでしょ?そんなこと。 何が言いたいかって?? 僕は、これからきっと本当に大切なことは間違えないと思う。 それだけはわかる。感謝とはこういう時に実感するんだ。 感謝とは生半可な気持ちではないよね。

太一 · 2025/07/05
セラピストとして大切なこと。 身体を鍛える。 技術を高める。 こんなんやって当たり前だしわざわざ言うことではないよね。 間違わない人より、間違いを認める人であり続けよう。 人間性。

太一 · 2025/07/04
正直に言いますが… わりと引きずります。 失敗した、傷付けた、向き合いきれなかったとかね。 まあまあ長くやってて今までミスなく全て上手くやれてたら、多分別の仕事してるわ😨笑笑 割合でいうとさほど多くはないから今でもやっていけてるけどさ、そんなの傷ついたお客様本人にとってはどうでもいいことだから🫠 中には僕の努力ではどうしようもないこともたくさんあるけどね。 これは壮大な言い訳で罪滅ぼしだけどいい気分で帰ってもらいたいと思ってやってるのは確かだし、何があっても笑顔で楽しそうにしていなきゃ目の前の人に失礼だと僕は思ってるよ。

さらに表示する